2代保庭楽入 信楽焼 壷中窯 水指 茶道 水差し 再入荷 骨董 飾り 時代物 茶 道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
祖父の離れ蔵に眠ってありました収集骨董品です。 
現在は三代目が活躍されております。
二代目の素晴らしい作品になります。 
用途は個人的には飾るのがオススメですが、
実用的に食器としてや本格茶道の道具としてお使い頂けます。
小物入れとしても使い方は自由です。
ヴィンテージやアンティークや骨董好きな方には良いと思います。
短期出品予定です。
ヒビや割れなどなく良好な状態です。
約17センチぐらいです。
在銘 二代保庭楽入(ほにわらくにゅう)
1929年
滋賀県生まれ。
1957年
岩城兵衛に師事。
1960年
4段登窯築窯。
1963年
2代楽入を継承。
1971年
大徳寺管長より壺中庵命名。
水指とは席中に用いて釜に補給する水や、茶碗、茶筅などをすすぐ水を貯えておく器物です。
水差とも書き、水器ともいいます。
炉・風炉の火の陽に対して、陰の水という意味をも合わせもっております。
和食器、有田焼、九谷焼、瀬戸焼、美濃焼などの骨董陶器がお好きな方に。
プロフィールお読み下さいませ。
#出品お皿はこちらから
藤原 純
村上 直子
古谷 浩一
東月窯 久保 雅裕
大谷製陶所 大谷 哲也
堂本陶工房 堂本正樹
信楽焼きのお好きな方にはオススメです。
大皿 八角皿 盛皿 高級 源右衛門窯 幸祥窯 深川製磁 香蘭社 白山陶器 伊万里焼 古伊万里 たち吉 林九郎窯 清右衛門窯 龍峰窯 庫山窯 第一陶器 吾山窯 秀峰 醍醐窯 飛鳥窯 翔山窯 和光園 林九郎窯 幸楽窯 賞美堂 昭和レトロ テーブルコーディネート 銘々皿 小鉢 色絵 赤絵 染錦 染付 ひな祭り お正月 おせち お祝い  深皿 中鉢 中皿 盛皿 角皿などは検索ワードとなります。
#煎茶道具
#表千家
#裏千家
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
#茶道具
#大徳寺
#懐石道具
#華道
#花瓶
#陶器
#花入
#骨董
#鉄瓶
#南部
#陶芸
#香道具
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
#香道
#七事式
#花器
#炭道具
#灰道具
#酒器
#利休
#時代
#文房具
#莨
#喫煙具
#茶釜
#銀製
#置物
#掛軸
#錫
#銅製
#鉄製
#いぶし銀
#木製
#竹製
#中国
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
#漆塗
#漆器
#菓子器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 水差し商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府

残り 6 17,500円

(995 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥283,111 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから