お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5480円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 17,000円
(114 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月27日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10500円
16000円
21000円
25500円
30800円
12800円
大人気! 僕のヒーローアカデミア 1〜30巻セットジャンプ コミックス 堀越耕平
11,900円
⭐︎うるうるさん専用⭐︎DODファイヤーベースタン
31,000円
ドモホルンリンクル5点セット【バラ売り可】
10,800円
ルイヴィトン M61184 モノグラム ポルトフォイユサラレティーロ 財布
44,000円
ジョッシュー様限定 アイアンマン&Tony Stark イヤホン 2×2セット
58,000円
美品 TOSHIBA REGZA 50インチ 4K 50M530X 20年製
50,000円
SONY C-38B コンデンサーマイク
73,000円
insta360 go3 128gb+フィルターキット
記念日 プレゼント 最高級品質 テニスブレスレット ジルコニア K18 級の品質
17,799円
945-P VIBMI タンク式食洗機 D4P-W工事不要
11,000円
17,000円
カートに入れる
豪快な筆致で揮毫された一行で、季節を問いませんので重宝致します。文句の内容は、いかなる時でも清らかな心で目の前の物事に一心不乱に打ち込む、というような禅語です。共箱は蓋裏に『常行一直心 紫野大亀(花押)』と署名されています。こちらはShinwa Auction(旧シンワアートオークション)で入手されたものを譲り受けた作品で、ロット番号が記されたシールも剥がしておりません*写真⑩⑪。数カ所に折れがあります。程普度は写真にてご確認下さい。箱はキレイです。
共箱。紙本。塗軸。
長さ202㎝ 幅35.8㎝(表装を含む)
*長さがありますので、床の高さをご確認の上ご購入下さい。
『常行一直心』
【読み】
常に一直心を行ず(つねにいちじきしんをぎょうず)
【意味】
雑念の一切無い素直で誠実な心を保ち続ける事。心を一つの事に集中して、わずかな雑念も起こさないこと。、禅宗では、座禅そのものを指す。「直心は是れ菩薩の浄土なり」といわれるように、「直心」は菩薩心(悟りを求める心)の同義語である。
▢立花大亀(たちばなだいき)
明治32年(1899)~平成17年(2005)
僧侶。臨済宗大徳寺最高顧問。花園大学学長。
明治32年(1899)大阪府生まれ。菩提寺の檀家総代の家に育つ。21歳の時、堺市の南宗寺で得度し、禅僧として歩み始める。大徳寺塔頭の徳禅寺住職を経て、昭和28年(1953)に大徳寺派宗務総長、さらに管長代務者に就任。昭和57年(1982)からは花園大学の学長を務めた。茶道に精通し、茶人や書家としても知られる。また、茶の湯や50年代に携わった経済誌の企画を通じ、池田勇人元首相をはじめ、福田赳夫元首相、松下幸之助ら多くの政財界人と幅広く交流。禅の教えを元にアドバイスし、「政財界の指南役」と言われていた。著書に「利休に帰れ」「死ぬるも生れるも同じじゃ」など多数。平成17年(2005)8月25日歿105歳
【参考文献】
茶掛の禅語辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#お茶会
#掛け軸
#一行
#本席
#墨蹟
#茶道
#臨済宗
#花園大学
#裏千家
#表千家
#濃茶
#薄茶
#古美術
#立花大亀
#大徳寺
#松下幸之助
#shinwaauction
#シンワアートオークション
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域島根県